月別アーカイブ | 代表ブログ

リフォーム応援祭

いよいよやって来ました、当社主催「春のリフォーム応援祭!」inTOTO。
しか~し、期待と不安で眠れませ~ん・・・!
ただ今AM2:00です。
先日、TOTOショールームの方にお聞きしたのですが、お客様が、お一方もお見えにならなかったケースもあるのだそうです。
私は思うのですが、「万が一」今回がそうであったとしても、私達の毎日の行動には必ず意味があり、何かを感じ、考え、進歩があるのだと思います。
時には振り返りもしますが、私達は常に前進あるのみで行動をしております。
今後共、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

私は、11年前に起業をした時から、ことあるごとに口ずさみ、大切にしている言葉があります。
武田信玄の国づくりの理念「人は城、人は石垣、人は堀、情けは見方、あだは敵なり」です。
会社経営も一番大切な部分は「人」だとつくつぐ考え、思い知らされてきました。
会社も城であり、人の和こそが逆境を乗り越えられる最大の武器だと信じています。

ハットはっぴ

本日またまたハットグッズが増えました!
今回は、はっぴです!!
これは、ハット祭事の時に、私も含めて
全社員が着用しなければならない事に致しました。
なんとサイズがワンサイズのみ!!(〉ο〈)
私のような体の大きな社員は、少し無理をして着なければいけないのですが
、背中のハット君が他の社員のハット君よりも、少し大きく手を振り、うれしそうに見えるのは、私だけでしょうか・・・?
早速明日、お客様のご好意により実現をさせて頂きました、山科にての【リフォーム見学会】と、あさってTOTO京都ショールームでの【春のリフォーム応援祭】にて現地スタッフが着用する事となりました。
皆様、是非、少し大きく手を振っているハット君を見に来てやって下さいませ!!

 

お彼岸

ご先祖様のお墓参りに行ってきました。
私どもの墓地は、京都黒谷にあります。
古くからあるのですが、正面の近い場所
には無く、長~い、長~い石段を登った
奥にあり、たどり着くのに毎回一苦労します。
何故こんな奥にしたのか?
以前亡くなった父に聞いた事があるので
すが、私どもの本家が東山にあるので、
ご先祖様がお墓に入っても、安心して見
ていられる様に黒谷の一番奥を選んだ
のだと聞いた事があります。
いつも石段を登りながら「私達の苦労よ
りも、ご先祖様の子孫を思う優しさ」を思
うと恥かしく思います。
手を合わせた帰り道、清清しい気持ちになるのは私だけでしょうか・・・?

ミニクーパー

私の友人が、北山でミニクーパー専門のショップを経営しています。

早いものでかれこれ12年ぐらい経ちます。

出店する時は、どうなる事か?と心配をしていたのですが、店主自ら整備も出来るので、お客様も安心して下さっているようです!

私も一度はミニクーパーのオーナーになりたいと思っているのですが、いつになる事やら・・・!

昔「ポリスアカデミー」という映画の中で、長身の方がミニに乗るのに運転席が小さすぎて、運転席の座席を引きちぎって後部座席に座り運転していた記憶があります。

私も体が大きい方なので、特注で運転席を取り外してもらおうかぁ~!

あっ!私は横に大きいので足がとどかなかったです・・・!(泣)

ハットのぼり誕生

見て下さ~い!

またまたハットグッズが増えました!

今回は、<のぼり>を制作致しました。

今後いろいろな場面で、皆様の目に止まる事を望んでおります。

こうして一つ一つの物を作り上げ、また一つ一つお客様のご希望や夢を叶えて行ける、そんな形を大切に私達は考えています。

<のぼり>制作担当 津村くん お疲れ様でした!!!

体力

今日は朝から、7才と3才の甥2人と、5才の姪を引き連れ京都府立植物園へ行って来ました(^0^)

天気予報は、午後から雨!

以前から甥が「一緒に野球をしたい」と言っていたので、子供用のプラスチック製バットと、子供用のやわらかいボールを持って入口へ・・・。

入場券を購入して入ろうとした瞬間、受付の方が「園内はバット・ボール等の持ち込みは禁止なんです!」との事。

(ひぇ~っ!?昼から雨みたいやから他へ行っている時間も無いし~)と考えていると、一緒に行っていた義父が「バットとボールを預けて中へ入ろう!」と一言!取り合えず中へ(^‐^)

持参のお弁当を食べ終えると、次は子供たちが「遊ぼう!遊ぼう!」の連発・・・。

遊ぶ為の道具は預けて使えないし、設置されている遊具は子供でいっぱいだし、仕方無く見付けた遊びは<ただ走る>芝生の上で走ったり、転がったり!!?

私は、若い頃から色々なスポーツをしていたので体力には自信があったのですが、3人の子供たちと代わる代わる走り回っているうちに、心臓バクバク、足元はフラフラ、挙句の果てに子供たちに「勝手に遊んでおいて~!」と叫んでしまう始末。

これからは子供たちに「勝手に走っておいて~!」と逆に言われるぐらい頑張って体力を付けようと思いました。

自宅へ帰って来てから、体中が痛く、シップを貼りまくった事は言うまでもありません。

と・ほ・ほ~!!

ペガサス

 

あるお客様から、ハット・リフォームを開業して間なしに、クリスタルで出来た、ペガサスのオブジェを頂戴致しました。

タイへ行かれた時に偶然目に止まり、私の顔が浮かび購入して下さったそうで、「このペガサスの様に羽ばたき、頑張って下さい。」と置いて帰られました。

いつも弊社の事を思い、考えて頂き、誠にありがとうございます。

私の席からいつも目につくところへ置き、いつもおっしゃられた言葉が思い出せる様に、精進しております。

ペガサスとは、実際ペガスス(Pegasus)と呼ぶそうで、翼の生えた天馬です。

これはラテン語で、ギリシャ語での発音はペガソスとなるそうです。

この素敵なペガサスの様に、全社員一人一人が、いつも輝いていられる様に頑張って行きたいと思います。

協力業者会発足

本日、右京ふれあい会館にて協力業者会発足意見交換会を開催致しました。

60社ほどの業者様にご案内をさせて頂いていたのですが、年度末と言う事で皆様大変お忙しくされておられる事でしたので、約30社様のご出席を賜り開催をさせて頂きました。

初めての試みと言う事もあり、18:30の開始時には各業者様方は少し緊張されておられた様でしたが、時間が経つにつれ徐々に意見を発言され始めました。

私どもの様な建築の業界は、「安全」と言う意識が非常に強く、どちらのゼネコン様も、安全協力会を作られ、「安全意識」を高められております。

しかし当社は、「安全」は当然当たり前の事とし、それ以上に協力業者会そのものが当社の企画・運営にまで参加をする!と言うコンセプトで話し合い、会を発足させようと考えております。

本当に、皆様おひとり、おひとりに企画・運営に対する、沢山の貴重なご意見を頂戴し、感謝致しております。

ありがとうございました。

今後共、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

南京町

今日は、お得意様の新規出店計画の打合せで神戸へ行って来ました。

18時から約1時間ほどの打合せでしたので帰りに少し寄り道をしよう!と3人で南京町をぶらぶらしました。

写真は、南京町の広場で撮ったものです。

休日だったのでたくさんの人でしたが、「ど~~~しても食べたい餃子屋さんがあるんやけど~!」と2人をなだめて人ごみの中へ・・・。

しばらく歩くと目的の【ぎょうざ苑】に到着!

美味しい餃子とビール!!!

人ごみの中へ突入した事に納得の2人でした!

存在

私が読んだ本の中にこんな事が書いてありました。

「地球上・・・・・いや全宇宙に存在するものすべてが、存在する必要性があって存在している。どんな微小なものであっても、不必要なものはない。人間はもちろんのこと、森羅万象、あらゆるものに存在する理由がある。たとえ道端に生えている雑草一本にしても、あるいは転がっている石ころ一つにしても、そこに存在する必然性があったから存在している。どんなに小さな存在であっても、その存在がなかりせば、この地球や宇宙も成り立たない。存在ということ自体に、そのくらい大きな意味がある」

この本を読みながら身震いし、読んだ後もしばらく震えが止まりませんでした。

私は、来月で40才になります。

「この40年間私が存在してきた意味とは何なのだろう?」と考えてみました。

いろいろありましたが、会社を設立して丸10年、がむしゃらにやってきました。

そんな中、新しくリフォーム会社の設立にあたり「もっと皆様のお役に立ちたい!もっと私達が出来る事、しなければならない事があるはずだ!それが私達の存在している意味なのかも知れない!」と思いました。

まだまだ半人前ですが、会社を通して、地域社会に貢献出来る様、社員全員精進して頑張っております。

中国茶

いつもお世話になっている方の誕生日会で広東料理のお店へ行ってきました。

すご~くおいしく料理を頂戴し、最後に中国茶を頂きました。

ボーイさんが、茶壺(ちゃふう・日本の急須を小振りにしたも)の中に茶葉を入れ、蓋をして大きく振られてから、「まずは、香りを楽しんで下さい!」との説明。

蓋を開けると、日本茶とは違う甘~い香りにびっくり!!

茶壺にあふれるくらいのお湯を高い位置から勢いよく注ぎ、泡をきるように蓋をして茶壺に熱湯をかけて蒸らした後、茶海に移し、そこから茶杯に濃さが均一になるよう少しずつ注ぎ分け、また「香りを楽しんで下さい!」との説明で香りを楽しみ、何度か同じ事を繰り返して「3煎~4煎目が一番美味しいですよ」と言いながら6煎まで下さいました。

毎回違う香りと、味に、またまたびっくり!感動しました。

中国茶には、2000年の歴史があるらしく、奥が深い中国茶に、はまってしまいそうです・・・!

地下街

今日は、店舗出店計画の打ち合わせで大阪本町まで行って来ました。

久しぶりに阪急・地下鉄と電車を乗り継ぎ、いつも車での移動ばかりなので少し新鮮な気持ちになりました。

しかし大阪は、いつ行っても人の数が半端でなく、地下街も迷路の様で、少し気をぬいていると人の流れに流されてしまい知らない場所へ行ってしまいそうです・・・。

お年寄りの方が「こっちや!」「あっちや!」と手をつないで歩いていらっしゃる姿を多く見かけましたが、それもまた仲むつまじくて良いかもしれませんね!

それにしても、京都っ子の僕には「も~、ややこしや~、ややこしや~♪」

大人の味?

私はここ一年前まで、現場でコーヒーを頂く時に、決まって「社長はお子ちゃまコーヒーでしたね!」とカフェオーレを買って来てもらっていました。

しかしある日、お客様宅でコーヒーを頂くことになったのですが、あいにく次の打ち合わせまでの時間が無くなり、口を付けずに帰るのも失礼だと思い、ブラックで一口。

「あれっ?コーヒーってこんな味だったっけ・・・?」

それからしばらくして、打ち合わせでコーヒーを飲む機会があり、先日の事を思い出し、もう一度ブラックに挑戦をしてみたら、思いのほかすっごく美味しくてびっくり!!!

それからと言うもの、<コーヒー = ブラック>が定着してしまい、40才にしてやっと大人の仲間入り(^о^)

今では、いっちょまえに喫茶店で「エスプレッソ下さ~い!」なんてオーダー

している私です。

本当、自分でも信じられません。

花粉症

今日は朝から、鼻がムスムズ・・・。

現在、日本人の約20%が花粉症だといわれています。
花粉症とは、スギやヒノキなどの植物の花粉が原因となって、くしゃみ・鼻みずなどのアレルギー症状を起こす病気で、季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれています。

私は、2~3年ほど前から家内に「花粉症になったんじゃない?」と言われてきたのですが、「そんなはずはない!」と言い切ってきたものの、毎年

決まってこの季節になると(しかも年々ひどい様な・・・)花粉症と言われる

症状が出てきているのですが、病院に行き検査をして花粉症と断言されてしまうのが嫌なので、このまま今年も自力で乗り越えようとささやかな抵抗をしている私です。(ヘックシュン!!!)

免許更新!

運転免許証 更新連絡書が郵送されてきました。

私は4月が誕生日なので5年間違反が無ければ更新のみでOK!

だと思いきや、ハガキに最新違反内容「平成17年9月○日携帯電

話等保持」と書いてありました。

違反講習120分だそうです!!

「が~~~ん」

大切な時間を、講習で使ってしまう事になってしまいました。

私は、5年間でその一度だけの違反だった様に思います。

しかし、違反をして悔やんでいる事よりも、よく考えると事故を未然に防いで頂けた事に感謝をしなければいけなかったのですね!

次回は、ゴールド免許を目指すぞ~!!!

春の訪れ!

今日の朝は事務所へ行かずに現場へ直行したのですが、職人さんとの打ち合わせを終え車へ戻ると後部座席に置いた上着の上を何かが歩き回っていました。

よ~~く見ると、な・な・な・なんとそれは「テントウムシ」くんだったのです。

私は、あまりにも可愛くて思わず写メを2枚撮りました。

テントウムシの名前の由来は太陽に向かって飛んで行くことから、太陽神天道からとられたそうです。

いよいよ春がやってきましたね!!!

当社もこの季節になるとワンルームマンションの入退で忙しくなります。

気を引き締めて、しっかり頑張っていこうと思いました。

「言葉」

大切な方から頂いた物に書いてあった言葉です。

人間は、知らず知らずのうちに相手を不愉快にさす様な

言葉を言ってしまい、あとで後悔をする時があります。

そんな時、私はこの言葉を読み返し反省しています。

 

一つのことばでけんかして

一つのことばで仲なおり

一つのことばにおじぎして

一つのことばに泣かされる

一つのことばはそれぞれに

一つのいのちをもっている

ことばは心のカガミ。

たいせつに使いよく聞きましょう。

 

 素敵な言葉だと思いませんか!

「ニアミス」

今日は、朝から<ハット号>(トヨタヴィッツにステッカーを貼ったハット・リフォーム専用車)での移動中に、偶然四条烏丸にて市バスの後部に弊社の広告を貼ったバスと初めて並走することになりました。以前ハット号担当者から同じような経験談を聞いていたのですが、いざ自分がなってみると、ついつい意識してしまい、「こんな気持ちになるんだなぁー」と、少し照れ臭くなりましたが、思わず車を停車させて、写メを撮ってしまいました。やっぱり嬉しいものですね!

まさにこれが、子を思う親心と言うんでしょうか・・・。これからも、沢山の人達の目にとまってもらえる事を願っております。

笑い!

私は日々、会社にて、現場にて、お客様との商談中、友人とのプライベート中、家に帰っても、「今日はよく笑ったなぁ~!」と思うことが多々あります。

しかし笑いは、どんなにネガティブな事も幸せに変えてくれるそうです。

いろんな人たちとの出会いを楽しみに、今日も行ってまいります。

PLEO

とうとう見つけました!!!ロボットを越えた?

新しい生命体<ライフフォーム>プレオ。

ロボットもついにここまできましたか!!!

恐竜の形をしたペットロボを体感してきました。

抱きしめたり、なでたり、軽くたたいたりして頭・あご・背中・足に触れたとき、PLEOはさまざまな反応をします。

他に、視て・聴いて・判断して、探索します。

時間をかけてゆっくりと触れ合い、一緒に遊んでください。と説明に書いてありました。

もうこうなれば、おもちゃじゃないですよ!!!

センサーシステムカラーカメラ&ライトセンサー、8×タッチセンサー、4×足接地センサー、14×カフィードバックセンサー、傾き・ゆさぶりセンサー、赤外線センサー、USBポート、SDカードスロット、赤外線トランシーバetc・・・内蔵!!!

取り合えず!すんご~~~いです!!

実物をなででいると、プレオの目がうれしそうになり、抱きかかえると

眠そ~うな目になり、最後にPLEOは寝てしまいました。

あまりの可愛さに、思わず購入しそうになりましたが、価格を見てびっくり!!!我に返り、PLEOにお別れをしてきました。

「元気でなー、プレオ!」

ハット光治!のグルメ探検!

ちょくちょくお弁当を買いに寄せて頂く北区の[グリルはせがわ]

レストランとテイクアウトのスペースが分かれていて、レストラン

へも何度か寄せて頂いたが大人気の為、行列へ並ばなければ

入れませんでした。一方テイクアウトの方は、こちらも並ばなけれ

ばダメなのですが、コックさんが必死に厨房の中でハンバーグや、

フライ物と戦ってらっしゃるのを見る事が出来るので、「あっ!あれ

僕のオーダーしたトンカツやん!」と言う感じで何故か待っている

時間も短く感じられます。もちろん最高においしく頂いています!

一度お試し下さい。

あ~あ~

ある現場へ仕事に来てくれていた業者様のバックミラーです。

現場の状況を見に行くと、僕の顔を見るなり開口一番に

「がっくり!ショックやわ~」と半泣き状態!「どうしはったん?」

と聞くと、最近新車へ買い替えたばかり!現場前の細い道

へ入ってきたところ、電柱を支えているワイヤーにミラーが

引っかかり、バキバキバキーとすんごーい音がしてもぎ取れた

そうで、びっくりして向かいの家人が出で来られたそうです。

僕も以前何度か当たられる事故を経験した事がありますが、

「何故ここでこんな当たり方なん?」って思う事故が多く、

それは、“縁”と言うか、引き合わせてしまう事があるそうです。

それは、避けても避けきれなくて、磁石の様なもの。

どちらかと言えば、もっと良いことで引き合わせてほしいですね!

一日のスタート

朝起きてロールスクリーンを開けると、まぶしくて

目が明けていられないほどの「あさひ」がリビングに

ふりそそいだ。今日も一日が始まった。

当たり前の事ですが、今日という一日は今日しかない、

今日という日を大切に、楽しく過ごす事を「あさひ」に約束しました。

「花」

昨日、友人からもらったプレゼントです。

部屋に飾っていたのですが、あまりにも

綺麗なので写メを撮りました。

「友人会」

今日は、20年来の友人夫婦と6人で、先斗町にある

焼き鳥屋さんへ食事に出かけました。

新鮮な地鶏で、刺身もOK!

おいしくて、おいしくて、またまた体重が増えてしまいました・・・!

久しぶりに会いましたが、やっぱり友達っていいですね!

<封筒>

やった~!本日、印刷会社様より、念願のハット封筒が

届けられました!!

ブルーラインの太さなど、微~妙~な部分を、全社員

が制作に参加をして決めました!!!

お客様へお渡しする時に、「ハットくん、早くみんなに名前を

覚えてもらえよ!」なんて、話掛けてしまいそうです・・・!

◎リフラッシュ◎

今日は朝から自宅にて見積を作成しました。

昼前に急に思い立って、桂にある友達が経営する

ヘアー・スニップにて無理をお願いして、カットをしてもらい

男っこ前に変身して大満足!!!

おまけにリンパマッサージまでしてもらい、いやぁ~!癒され、

リフラッシュでき、ツイてました。

おすすめですよ~!!

スタッフの皆さん、いつも本当に有難う御座います<感謝>

宿題!

会社にて、KES・環境マネジメントシステム・ステップ2を登録

する為の活動を始めました!

月曜日の定例会議の宿題として、社内の環境管理責任者より、

「マニュアルを読んでおく様に!」と全社員に指示がありました。

地球環境問題は、<21世紀における、人類最大のテーマ>

として世界中の人々が叡智を絞ってその対応策を検討しています。

私たちが今、環境問題への取組みとして何が出来るのか?

日々の生活の中で、環境に対して私たちが何をして行かなければ

いけないのか?

そんな事を考えていると、また一日が一瞬で終わってしまいます・・・!

↑ PAGE TOP